夫婦の財布は別々と共同どっちがお得?

 

こんばんは

保険お助けマンです

 

本日の知らなきゃ損するお金の話は 

前回に引き続き

どっちがお得なの?シリーズです

 

題して

 

【夫婦の財布は別々か?共同か?】です

 

結果的にどちらの方が 

お金は貯まりやすいのでしょうか?

ガンガン

解説していきます!!

 

夫婦で多いパターンは 

夫婦別々に口座をもっており

夫が食費や家賃

奥様が通信費や生命保険料などを

別々に支払っているパターンが

非常に多いです

  

実はこれ、 

のちのち大変な事になります

 

落とし穴は

子供が独立して

夫婦で初めてお金について

話し合おうとした時 

驚愕します! 

 

旦那は奥さんが貯めているだろう 

奥さんは旦那が貯めているだろう

お互いがまったく貯金を

していないなんて事があるのです

 

別々に支払いをしていると 

支払いの義務を果たした事により 

残りは僕の私のお金と思ってしまい 

なかなか貯金ができないのです

 

よくある事で、 

私の所にも多く相談があります

相談の際実際に 

旦那さんがいくらもらっているかなど

まったく分からない方も

いらっしゃいます

 

これはかなりやばいです 

 

ここで結論です 

「財布は共同が絶対に良い」です

  

共同にしないにしろ 

二人の口座は開設しましょう 

 

口座を作ったら

お互い給料の2割は 

必ず預金していきましょう

  

結婚してから 

お子様が幼稚園などに通うまでが

お金を貯めるチャンスです

共働きの時に

二人で貯金する事によって

2倍の力で 

お金を貯める事ができます

 

口座などに移すのが 

めんどくさい場合は

銀行などで定期預金を

組んでしまって 

毎月決まった金額を

勝手に口座に移動してもらいましょう

  

大切な事は夫婦でしっかり 

お金の話をする事

それが合っているか

プロに確認してもらう事です

  

確認だけで大丈夫です 

 

しっかり老後に

備えていきましょう 

 

情報をしっているのと 

知らないのとでは

大きな差です