会社員でも確定申告が必要なパターンは?

 

こんばんは

 

保険お助けマンです

 

 

 

本日の知らなきゃ損するお金の話は

 

 

 

【会社員でも確定申告が

必要なケースは?】です

 

 

 

会社が年末調整をやってくれるから

 

大丈夫でしょう!!

 

なんて思っていたら大間違いです

 

 

 

実はかなり損をしている

 

可能性すらあります

 

 

 

今日は確定申告を説明していきます

 

 

 

そもそも確定申告とは?

 

 

 

1年間に納めるべき税金を

 

計算して申告する事です

 

簡単にいうと

 

その年支払う税金を計算するために

 

前の年の所得を報告する業務です

 

 

 

フリーランスや自営業の方は

 

経費などもあるため

 

利益がいくらでたのか?

 

を報告します

 

会社員の場合はそれを会社が

 

代行して行ってくれています

 

 

 

これを年末調整と言います

 

 

 

基本的にはこの年末調整で

 

すべて終わります

 

 

 

では会社員が

 

確定申告をするパターンとは

 

なんでしょうか?

 

 

 

1 副業で20万円を超える場合

 

2か所以上から給料の支払いを

 

受けている人で

 

給料および退職所得以外の

 

合計所得が20万円を超える人

 

 

 

2 年収2000万円を超える人

 

 

 

3 同族会社の役員などで

その同族会社から貸付金

利子や資産の賃貸料などを受け取っている人

 

 

 

4 住宅が災害により大きく損傷したため

 

災害免法により源泉徴収の

猶予など受けている

 

 

 

5 給料の支払い時点で源泉徴収されていない

 

 

 

6 退職所得について正規の方法で

 

税額を計算した場合

 

その税額が源泉徴収された

 

金額より多くなる場合

 

 

 

以上6パターンにあてはまる人は

 

確定申告が必ず必要になります

 

 

 

別に確定申告しなくて良いけど

 

しといた方が得になるパターンは

 

 

 

〇 家族全員で10万円以上の

 

医療費を支払った場合

 

(医療費控除)

 

 

 

〇ローンを組んでマイホームを購入

 

(住宅ローン控除)

 

 

 

〇ふるさと納税を行っている方

 

 

 

〇株式投資していて配当をもらった

 

もしくは売却して損を出した

 

 

 

〇地震や台風などの災害や盗難などの

被害にあった

 

(雑損控除)

 

 

 

などがあります!これに当てはまる人は

 

必ず確定申告しましょう

 

 

 

もし自分が対象かわからない場合は

 

税務署に問い合わせましょう

 

以上

 

今回のケースが一つでも当てはまる方

 

必ず申告を

 

 

 

知っているのと

 

知らないのとでは

 

大きな差です