働き方改革とは

 

こんばんは

 

保険お助けマンです

 

 

 

本日の知らなきゃ損するお金の話は

 

 

 

【働き方改革】についてです

 

 

 

今回は

 

話題の働き方改革について

 

お話していきます

 

 

 

働き方改革とは・・・

 

 

日本の人口は2008年を

 

ピークに減少しています

 

人口が減れば労働不足になるので

 

それを解消させるために

 

政策として打ち出したのが

 

「働き方改革です」

 

労働生産性を向上させるのが

 

主な目的なのです

 

 

 

改革は沢山ありますが

 

今回は抜粋して

 

皆さんに大きく

関係してくるであろう

 

 

 

3つを取り上げていきます

 

 

 

1つは

 

非雇用者の待遇改善

 

【同一労働、同一賃金です】

 

 

 

正規者と非正規者の間では

 

不合理な待遇の差があるとして

 

労働者はどのような雇用を選択しても

 

同一賃金を受け取れるようになります

 

会社側はそれをしっかりと

 

労働者に分かるように

 

提示しなければなりません

 

 

 

懸念点としては

 

正規者と非正規者の賃金が

 

一緒になるという事は

 

会社側は今までの2倍の

 

賃金負担になります

 

という事は業績などによってリストラや

 

今支払っている賃金を下げるなどの

 

対策が取られるかも知れません

 

 

 

2つめは

 

長時間労働

 

 

 

日本にしかない

 

過労死という言葉

 

2017年に1度だけ

 

長期労働が疑われる事業所に対して

 

調査がはいりました

 

その結果が70%のところで

 

労働基準法違反が見つかりました

 

このような結果も踏まえ

 

働き方改革では

 

時間外労働の上限を

 

45時間

 

360時間

 

原則として労働時間を改善してきます

 

 

 

3つめは

 

賃金の引上げと労働生産性の向上

 

 

 

2018年の全国最低賃金の

 

平均は874円になっており

 

働き改革の中では

 

時給1000円を目指すと

 

明記されています

 

時給が上がるという事は

 

企業は働く時間を短くします

 

という事はこの政策には

 

生産性を上げる対策が必要です

 

このふたつの政策は

 

平行していくことが大切です

 

 

 

以上、大切な3つを本日は

 

取り上げてみました

 

 

 

皆さんはどうでしょうか?

 

 

 

働き方改革は賛成?反対?

 

色々な思いはあると思いますが

 

間違いなく時代は変化していきます

 

 

 

事前にどうなるか知っておく事が

 

とても大切なのです

 

 

 

知っているのと知らないのとでは

 

大きな差になるのです