国民年金と厚生年金の違い

 

こんにちは

 

保険お助けマンです。

 

 

 

今回は

 

【国民年金と厚生年金の違い】

についてです。

 

 

 

皆さん知っているようで

 

理解していない人が

 

意外に多いのではないでしょうか?

 

 

 

改めて勉強してみましょう!!

 

 

 

大前提として

 

日本国内に住むすべての

20歳~60歳未満の人は

 

国民年金保険料を払う義務があります。

 

 

 

国民年金は通称基礎年金と呼ばれ

 

皆さんが払わなければいけません。

 

 

 

これに加え保険料が会社の

 

給料から天引きされているものが

 

厚生年金です!

 

 

 

つまり国民年金+厚生年金=厚生年金です

 

厚生年金の方が二つ保険料を支払うため

 

少し高くなります

 

 

 

ちなみに国民年金は物価スライドなどの

 

計算のもと固定で決められますが、

 

厚生年金は収入により

 

31等級に分けられ決められます。

 

 

 

ただ忘れてはならないのは

 

保険料の半分は会社が負担しているという事

 

厚生年金の中には

国民年金も含まれているため

 

すべてを負担している人からすれば

 

うらやましいかぎりです。

 

 

 

生活のための遺族年金や障害年金も

 

保険料の中に含まれています

 

国民年金よりも厚生年金の方が

 

保険料を多く支払っているため

 

保障や給付される条件や金額も良いです。

 

 

 

年金は基本的に助け合いの

 

精神で成り立っています。

 

今私達が払っている保険料は

 

将来の蓄えではなく

 

現在年金が必要な方のために

使われています。

 

 

 

少子化がますます進むこれからの時代

 

私の保険料は

誰が払ってくれるのでしょうか?

 

 

 

将来の備えは自分で行った方が賢明だと思います。